利用規約

本規約には、本サービスの提供条件、販売者とお客様との間の権利義務関係が定められています。

本サービスの利用にあたっては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意していただく必要があります。動画コンテンツの注文時には、本規約の同意にチェックが必要となります。

定義

  1. 「当サイト」とは、販売者が運営するドメインが「https://kawaguchi-tax.online」のウェブサイトをいいます。
  2. 「販売者」とは、川口 誠をいいます。
  3. 「本サービス」とは、販売者が提供する「オンライン動画」という名称のサービスをいいます。

利用規約の適用範囲

本規約は、販売者とお客様との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

利用規約の変更

販売者が必要と判断した場合に、本規約を変更することができるものとします。

お客様は、本規約の変更に同意しない場合、本サービスの利用を終了することになります。動画コンテンツの注文時には、変更後の本規約の同意にチェックする必要があります。

売買契約の成立

お客様が当サイトで注文し、販売者から注文完了のメールがお客様に到達した時点で、販売者とお客様との間で売買契約が成立するものとします。

利用料金及び支払方法

お客様は、動画コンテンツの販売の対価として、販売者が当サイトに表示する料金をクレジットカード決済により販売者に支払うものとします。

視聴環境

本サービスを利用するために必要な視聴環境(パソコン等のハードウェア、ブラウザ等のソフトウェア、通信環境等)は、お客様の負担と責任において準備、維持するものとします。

キャンセル・返品・交換

商品の特性上、注文が完了した後に、お客様の都合により、注文をキャンセルし、または、動画コンテンツを返品、交換することはできません。

ファイルの破損等で、動画コンテンツをダウンロードまたは視聴することができない場合には、本規約の「連絡・通知」に定められた方法により、ご連絡ください。

サービス内容の変更等

販売者は、お客様に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または、本サービスの提供を中止することができるものとします。

本サービスの提供の停止等

販売者が以下のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に通知することなく、本サービスの提供を停止または中断することがあります。

  1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検、更新を行う場合
  2. 地震、落雷、火災、停電、天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  3. コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合
  4. その他、本サービスの提供が困難である場合

禁止事項

本サービスの利用にあたり、お客様が行う以下の行為(おそれのある行為を含む。)を禁止しています。

  1. 販売者または第三者の財産、権利、プライバシー等を侵害する行為
  2. 販売者または第三者に迷惑、不利益、損害を与える行為
  3. 販売者または第三者の名誉、信用を毀損する行為
  4. 法令、公序良俗に反する行為
  5. 犯罪行為またはそれに結びつく行為
  6. 営業活動、営利を目的とする行為またはそれらの準備を目的とする行為
  7. 販売者のサーバー、ネットワークの機能を破壊し、妨害する行為
  8. 本サービスの運営を妨害する行為
  9. その他、販売者が不適切と判断する行為

利用制限

販売者が以下のいずれかに該当すると判断した場合には、お客様に通知することなく、本サービスの利用を制限することができるものとします。

  1. 注文時の登録情報が虚偽であると疑われる場合
  2. クレジットカードの不正決済利用が疑われる場合
  3. 販売者からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
  4. その他、本サービスの利用が適当ではないと判断した場合

免責事項

動画コンテンツの正確性、信頼性等については細心の注意を払っていますが、保証するものではありません。また、掲載時点の情報に基づき作成しており、最新性を保証するものでもありません。

本サービスは、一般的な情報提供を目的として提供されており、個々の事情等によって結論が変わる場合がありますので、税務等の専門的なアドバイスを必要とする場合には、税理士等の専門家に直接相談するようにしてください。

当サイトを利用する際に、コンピューターウイルスその他有害物により損害を受けないことを保証するものではありません。当サイトはシステム障害またはサーバーのメンテナンス等により、予告なく一時的または長期に停止する場合があります。

本サービスの利用によって、お客様または第三者に損害または不利益が生じたとしても、販売者は原則として、責任を負いません。

本サービスの利用によって、お客様が被った損害について販売者が責任を負う場合であっても、故意または重過失がない限り、販売者の責任は、直接かつ通常の損害(お客様が本サービスを通じて過去1年間に販売者に支払った利用料金の合計額)に限られるものとします。

連絡・通知

販売者からお客様に対する連絡または通知、お客様から販売者に対する連絡または通知は、電子メールの送信(販売者のメールアドレスinfo@kawaguchi-tax.online)、当サイトでの掲示など、販売者の定める方法で行うものとします。

個人情報の取扱い

個人情報については、プライバシーポリシーにしたがって、適切に管理します。

リンク

当サイトは基本的にリンクフリーですので、リンクを行う旨の連絡は不要です。該当ページにリンクをしていただき、インラインフレームを使用したリンクや画像の直リンクはご遠慮ください。

リンク元のサイトの内容が、法令、公序良俗等に反する場合には、リンクをお断りする場合があります。

著作権・肖像権

当サイトに掲載されている文章、画像、動画等のコンテンツは、販売者または正当な権利者に帰属します。

動画コンテンツを私的使用の範囲外で使用し(法人がその社員を対象に使用する場合は除く)、または、動画コンテンツを販売者に無断で転載、譲渡、貸与、改変等することを禁止しています。

当サイトは著作権、肖像権等の侵害を目的としたものではないため、問題がある場合には、本規約の「連絡・通知」に定められた方法により、ご連絡ください。

反社会的勢力の排除

お客様は、以下の反社会的勢力に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。

  • 暴力団
  • 暴力団員
  • 暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者
  • 暴力団準構成員
  • 暴力団関係企業
  • 総会屋等
  • 社会運動等標ぼうゴロ
  • 特殊知能暴力集団等
  • その他これらに準ずる者

お客様は、以下の行為を行わないことを確約します。 

  1. 暴力的な要求行為
  2. 法的な責任を超えた不当な要求をする行為
  3. 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
  4. 風説を流布し、偽計または威力を用いて販売者及び販売者の関係者の信用を棄損し、又は業務を妨害する行為
  5. その他これらに準ずる行為

上記行為には反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為も含まれます。

販売者は、お客様がこれらに違反した場合には、お客様に通知することなく、本サービスの利用を停止することができるものとします。これによりお客様に損害または不利益が生じたとしても、販売者は一切の責任を負いません。

準拠法、裁判管轄

本規約の準拠法は日本法とします。

本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。